お施主さんは僕と同い年の奥様とだんな様、1歳半になる娘さんの3人家族。
娘さんは僕の息子とも同い年です。
実は幼なじみのご夫婦の住まい。
懐かしく楽しくお仕事した案件でもあります。
ご要望は、
・和室は不要なのでウォークインクローゼットをつくりたい
・キッチンが壁で囲まれていて手狭なのでオープンにして広く使いたい
・リビングに床座でご飯を食べるのでダイニングは不要
・変わりに朝食がさっと食べられるようなカウンターがほしい
・断熱性能、防音性能を上げるために2重窓にしたい
・浴室、洗面は入れ替えたい
・床は気に入った色のフローリングに変えたい
その後、ご自分でいろいろカスタマイズされている様子が、やり取りさせていただいている年賀状から伝わってきて、とてもうれしいです。
リノベ前 廊下からリビング
リノベ前 囲い込まれたキッチン
リノベ前 ダイニングから和室、リビング 和室は押入れも含めて解体して、 一部をウォークインクローゼットに、 一部はリビングに取り込んで広くします。
リノベ前 キッチン内部
リノベ前 洗面台
リノベ前 浴室
リノベ前 トイレ
リノベ後 床はウォールナット色のマンション用複合フローリング
リノベ後 リビングドアは広く感じられるように白、 廊下を明るくするためにガラス部分の広いものを
リノベ後 キッチンは対面オープン。立ち上がり壁の上部は天板を20cmとし、配膳しやすくしています。 ダイニング側にカウンターテーブルを設け、 簡単に食事が取れるように。 正面では読書などができるように テーブルと棚を設けています
リノベ後 和室をリビングの一部に取り込んで広々と
リノベ後
リノベ後 ウォークインクローゼット
リノベ後 ウォークインクローゼット
リノベ後 トイレ
リノベ後 洗面室
リノベ後 浴室